広島写真館ランキング!
子どもをかわいく思い出に残したいなら、ちゃんと写真館を選ぼう!
広島写真館ランキング一覧!


広島県内には多くの写真館がありますが、やっぱり依頼するなら腕のよいカメラマンさんがいいですよね!というわけで、広島県写真館ランキングの記念すべき第1位は、「大進創寫舘」です!
この写真館は広島県、そして山口県に14店舗ものお店をもっている、大きさから言えばだいたい中堅クラスの写真館です。創業したのは平成6年とそこまで古いお店ではありませんが、「いい写真を撮ってくれる」とママさんの間で好評なんですよ。
とにかくすごいのが、そのリピーターの数。この大進創寫舘には年間およそ4万2,000件以上ものお客が写真撮影のために訪れます。その数自体もすごいのですけれど、なんとそのほとんどがリピーターとして、何度も訪れてくれるそうなのです。
よく「薬屋さんと写真屋さんはかかりつけを持つのが一番」と言います。自身の家族についてよく知っているカメラマンさんなら、子どもの性格をよく知っていますから、自然な雰囲気のよい写真を撮ってくれるんですよね。でも、写真館の立場に立って考えてみれば、「かかりつけ」としてリピートしてもらえるようになるのってすごく大変なんです。どんなに腕のあるカメラマンさんでも、「もう一度この人に撮ってほしい」と思ってもらえるほどバツグンな写真を撮影するのってなかなか難しいらしいですし、それに親が撮ってほしいと思っても、子どもが「イヤ!」ってなっちゃったら頼んでくれません。
でも、この大進創寫舘はそうした難しいハードルを見事クリアして、たくさんのリピーターを獲得し続けているすごい写真館なんです。この写真館を利用するお客さんの満足度というのは、かなり高いでしょう。
子どもをバツグンに撮ってほしい方、写真撮影を存分に楽しみたい方は、是非ご検討ください!
Point . リピーターが多数!
大進創寫舘(だいしんそうしゃかん)の基本情報
店舗一覧 | ・白島本店 ・八木店 ・フォトプラス古市店 ・五日市店 ・呉店 ・東広島店 ・三原店 ・福山店 ・フォトプラス神辺店 ・岩国店 ・下松店 ・防府店 ・フォトプラス下関店 ・岡山店 |
代表店舗情報 | 【白島本店】 住所: 広島市中区西白島町16-11-2F 電話番号: 0120-88-3000 営業時間:9:00~18:00 定休日:木曜日 |
七五三プラン | 撮影料無料/6切プリント1枚5,500円(税込)※平日はデータ特典付き 内容:ヘアメイク、着付け、撮影 |
対応力 | カメラスタッフは全員女性! |
撮影 | 受付・美容・カメラの3部門に分かれているので専門性が高い |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
最寄り駅 | 【白島本店】 新白島駅:徒歩4分 |
大進創寫舘(だいしんそうしゃかん)の口コミ
上の子に続き、下の子のお宮参りの時に利用させていただきました。スタッフが女性なのでふんいきが柔らかく、子供のあやし方も上手で、撮影も本当に驚くほどスピーディーでプロですね。すすめられるまま沢山の衣装で撮ると、最後にものすごく迷います。結局思っていた枚数よりも多めに買ってしまう私・・・。商売上手!!
引用元:https://www.ekiten.jp
大進創寫舘(だいしんそうしゃかん)の撮影イメージ



ここから先は2位から5位にランクインした写真館の紹介となります。このランキングで紹介した写真館で、私は実際に子どもを撮影してもらったり、見学をさせてもらったりしました。ですから、レビューもどちらかと言えば「体験者」としての感想となっています。
そして、ここから先は率直に申し上げて、やや辛口です!というのも、1位の大進創寫館と実際に撮影や見学を行った上で比較を行ってみると、サービスのクオリティなんかにけっこう大きな差があったんですよね。それをやんわりと伝えるべきかなとも思ったのですが、こういったサイトを作る上ではやっぱりちゃんと自分の感じたことを伝えなきゃという気持ちになって、率直なレビューをさせていただきました。
というわけで、2位にランクインしたのは、広島県呉市にある「フォセット」という写真館です。この写真館、広島県内にある写真館の中でもすごく歴史が古いんです。株式会社スタジオ・アイというところが運営を行っているのですが、その創業年を調べてみると、なんと1934年!実に80年以上もの間、写真館としていろいろな人々の写真を撮り続けてきたということになります。これ、なかなかすごいことじゃないですか?
このフォセットという写真館、これまでは呉市にある古い店舗でずっと「町の写真屋さん」としてがんばってきたのですが、最近はその方針を変えてきているみたいです。
スタジオをリニューアルしてさわやかな雰囲気にしたり、イオンをはじめとするショッピングモールに簡単な作りのスタジオをたくさんオープンしたりして、主に子どものいる家族層の獲得を狙ってるみたいですね。
そういった動きもちょっと気になったので、実際に何店かのスタジオに足を運んでわが子をモデルに写真を撮ってもらいました。その結果は……?
Point . 80年以上の実績があり信頼できる
フォセットの基本情報
店舗一覧 | ・フォトプラザ店 ・ポートピアパーク店&Lian ・イオンモール広島府中店 ・川内店 ・五日市コイン通り店 ・広島店 ・イオンモール広島祇園店 ・福山店 |
代表店舗情報 | 【広島店】 住所:広島市中区河原町7-11 電話番号:082-208-1753 営業時間:9:30~18:30 定休日:火曜日 (10,11月は無休) |
七五三プラン | 費用:3,300円(税込)+商品代 内容:ヘアメイク、着付け、撮影、衣装選び放題 |
対応力 | キーホルダーなどプレゼントがもらえるかも? |
撮影 | 雰囲気のいい写真撮影が得意 |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
最寄り駅 | 【広島店】 舟入駅:徒歩3分 |
フォセットの口コミ
フォセットの撮影イメージ



3位にランクインしたのは「スタジオアリス」です。このスタジオアリスという名前を聞いて、「あっ、あの写真館だ」と思った方、少なくないんじゃないでしょうか?その通り、このスタジオアリス、ものすごく知名度が高いんです。
「それって本当?」と思われた方は、とりあえず「スタジオアリス CM」で検索をかけてみてください。この会社のコマーシャルがYouTubeにたくさんアップロードされているのを見つけることができるでしょう。宣伝は動画だけではありません。考えられる限りのさまざまな方法で、積極的にマーケティングを行っているので、他の写真館と比較を行ってもすこぶる知名度が高く有名なんです。
一体なぜ、そこまで宣伝に力を入れるのかということですが、それはこのスタジオアリスが広島県のみならず、全国的に写真館をオープンしているから!東京大阪名古屋はもちろんのこと、北海道に仙台青森新潟、岡山に福岡高知に鹿児島、そして沖縄にまでこのスタジオアリスは出店しているのです!もはや、スタジオアリスの写真館がないところを探す方が難しいといってよいぐらいでしょう。まさに、写真館界のマクドナルド的な存在と言えるかもしれませんね!
そんなスタジオアリスのキャッチコピーは「記念写真撮影ならどこでも撮れる」というもの。とにかく圧倒的なスタジオ数を誇っているので、どこにお住まいの方であってもスタジオアリスで写真を撮ることができます。ほとんどの店舗は駅の近くにあるので、アクセスもかなり良好です。それに加えてWEB予約も可能で、WEB展示会などのイベントも随時開催されていますから、利用しやすく楽しい写真撮影が期待できるかもしれません!
Point . コスパがいい
スタジオアリスの基本情報
店舗一覧 | ・LiPiゆめタウン呉店 ・スタジオアリスHALULU LECT店 ・福山蔵王店 ・ゆめタウン福山(旧 福山イトーヨーカドー)店 ・フジグラン神辺店 ・ゆめタウン東広島店 ・広島祇園店 ・ゆめタウン広島店 ・広島あけぼの店 |
代表店舗情報 | 【ゆめタウン広島店】 住所:広島市南区皆実町2-8-17 ゆめタウン広島3F 電話番号:0120-433-753 営業時間:10:00~19:00 定休日:不定休 |
七五三プラン | 費用:3,300円(税込)+商品代 内容:ヘアメイク、着付け、撮影、衣装選び放題 |
対応力 | 動画撮影ができる |
撮影 | ディズニーやマーベルキャラクターとの撮影ができる |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
最寄り駅 | 【ゆめタウン広島店】 皆実町二丁目駅より徒歩約4分 |
スタジオアリスの口コミ
スタッフさんは、撮影技術は高く、子供の笑顔を引き出してくれます。 今年2020年にリニューアルしたので現時点では近隣のスタジオアリスでは最新設備。 スタッフさんの技術と最新機器の組み合わせのおかげか、比較的短時間で、次女の七五三の良い記念写真が撮れました。 じじばば含めた家族写真や七五三に関係ない長女の写真も撮って約三万。高いか安いか、人それぞれですが、個人的にはコスパは凄く良い。 7月に撮影したので11月参拝時の貸衣装と着付けで2000円。参拝衣装予約会の抽選会で、長女がクリアケースと写真データ1枚を無料でゲット。言うことなしです。
補足。いつもは、スタジオアリスゆめタウン東広島店を利用しており、次女の七五三を予定していたが、コロナの影響もあり、案内が出ず、なかなか予定を組めていない状態。 そんな中、たまたま立ち寄った、ゆめタウン広島店のスタジオアリスにて、最近リニューアルして、近隣店舗の中では最新の設備と聞き、参拝する護国神社も近いので、今回はゆめタウン広島店にお世話になることに決定。 スタジオアリスのスタッフさんは、どの店舗も感じがよく、子供の笑顔を撮るのが凄く上手!ゆめタウン東広島店とゆめタウン広島店のスタッフさん、いずれも技術高い!接客も良く、お客さん目線で、色んな特典を組み合わせて、より良い提案をしてくれます。 我が家は、毎回三万~五万。 普段のスナップ写真とは違った、正装した子供の素敵な写真を残せるので、満足しています。 普段、ニコンの一眼レフで写真撮ってますが、使いこなせていないためか、技術がないからか、自分で撮ると、記念写真は、みんな硬い表情になってしまいます苦笑。スナップは良いんですけどね。使い分けだと思っています。
引用元:https://www.google.com/
スタジオアリスの撮影イメージ



4位にランキングしたのは、福屋広島駅前や比治山、天満屋などに店舗を構えている「コマエ写場」です。
このコマエ写場に関して一体なにがすごいのかというと、その歴史についてです。2位として紹介したフォセットも創業80年というかなりの老舗ではありましたが、こちらの写真館はもっとすごいです。なんと、この写真館がはじまったのは1925年!実に約90年以上もの非常に長い歴史を持っているのです。90年前と言えば、デジタルカメラなんてもちろんありませんし、記念写真を一枚撮るだけでも今では考えられないぐらいに時間がかかっていました。そのような時代から実に1世紀近く、写真屋として人々の写真を撮り続けてきたというのですからものすごいですよね。だから、「記念写真を撮影するのであればこのコマエ写場でなければいけない!」と考えているご家族も少なからずいらっしゃるようです。
そんなコマエ写場ではどちらかと言えば今までブライダルフォト(結婚式撮影)を中心としてきたようで、「いかに新郎新婦をキレイに撮れるか」という点をとにかくアピールしています。実際、ホームページ上に公開されている結婚式の写真は、美しいものばかりです。
ですが、七五三やお宮参りといった子どものための行事の写真撮影にも、もちろん力を入れています。撮影のみならば1人1,100円(税込)というお得さに加えて、特定の月では参拝用衣装や御仕度料金が割引になるキャンペーンも行われます。老舗の写真館というのはいかんせん料金が割高でコストパフォーマンスがよくないというイメージがありますが、このコマエ写場はなかなかお得なお店でした。
Point . 撮影した写真の全データをもらえる
コマエ写場の基本情報
店舗一覧 | ・比治山本店 ・福屋広島駅前店 ・アルパーク天満屋店 ・天満屋緑井店 |
代表店舗情報 | 【比治山本店】 住所:広島市南区比治山本町14-26 電話番号:0120-208-408 営業時間:10:00~19:00 定休日:火曜日(祝日の場合は営業) |
七五三プラン | 費用:1,100円(税込) 内容:ヘアメイク、衣装、着付け、撮影、六切りプリント1枚、お買上げ写真データ、千歳飴 |
対応力 | よい写真を撮影するためのサポートがたくさん! |
撮影 | 「フォトエステ」で気になる部分をやんわり修正 |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
最寄り駅 | 【比治山本店】 比治山駅:徒歩約1分 |
コマエ写場の口コミ
娘の七五三の記念に、写真撮影をお願いしました。 店内は落ち着いた感じで、なんか品がよかったです。 スタッフの方は、明るくて、楽しく撮影ができました。 料金も以外とリーズナブルで、非常にオススメです。 写真の出来上がりが楽しみです。
引用元:https://www.ekiten.jp
コマエ写場の撮影イメージ



いよいよこの広島写真館ランキングも最後となりました。最後に一体どのような写真館を取り上げるか、正直いって悩まされました。なぜかというと、1位の大進創寫館とはかなりクオリティやサービス内容に差がついてしまっているうえに、その他2位や4位の写真館と比較しても勝っている部分があまりないからです。
とは言え、ランキング形式である以上、やはり一社選ばなければなりません。それに、私が「あまりよくないな」と思っても、ひょっとするとこのサイトをご覧になられている皆さんにとっては「すごくいいところじゃない!」と思われることもあるかもしれません。というわけで、最後は「それほどクオリティは高くないものの、ユニークな会社」を紹介させていただきます。それが、5位にランクインした「フォトスタジオニコ」です。
フォトスタジオニコの本社があるのは、広島県広島市中区。そこにはスタジオを構えてはおらず、主に「ハピアス梅田」や「フォレオ広島東」といった大型商業施設の中で店を開いているようです。先ほども解説を行いましたが、こうした商業施設のある「インショップスタジオ」のメリットとしては、そのアクセスのよさです。買い物のついでに写真撮影を行うことができますし、自動車や電車で簡単に行くことができます。子どもがまだ小さく、「行きやすさ」を重視しているなら利用しやすいかもしれませんね。
このフォトスタジオの名前の由来ですが、なかなかおもしろいです。写真撮影をこの写真館で行うことによって、「ニコッ」と自然な笑顔があふれるようにしたい、というのがその名前の由来なんだとか。実際写真というのは笑顔が非常に大事ですから、そういった前向きな方針はとても大事じゃないかなと思います!
Point . 素敵なアルバムのデザイン
フォトスタジオニコの基本情報
店舗一覧 | ・ハピアス海田店 ・フォレオ広島東店 ・東広島店 ・八丁堀店 |
代表店舗情報 | 【フォレオ広島東店】 住所:広島市東区温品1-3-2 フォレオ広島東 ウェストゾーン2F 電話番号:0120-339-325 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日 |
七五三プラン | 撮影無料+商品代 内容:ヘアメイク、衣装、着付け、撮影 |
対応力 | 営業熱心なスタッフが多い |
撮影 | 着物を使った撮影が強み |
スタジオタイプ | 店舗型スタジオ |
最寄り駅 | 【フォレオ広島東店】 矢賀駅駅:徒歩約15分(最寄りバス停あり) |
フォトスタジオニコの口コミ
素敵なスタッフの方々に写真を撮って頂き、本当に感謝でいっぱいです! プロフェッショナルな方々に、親切丁寧にして頂き、最高の思い出になりました。 本当にありがとうございました。
引用元:https://www.facebook.com
フォトスタジオニコの撮影イメージ
