七五三やマタニティフォトの撮影におすすめのフォトスタジオや人気の広島の写真館をご紹介!
スタジオアリス_TOP1118差替スタジオアリスの画像
おすすめポイント全国展開を行っており、知名度はとても高い!

広島でおすすめの写真館3つ目は、「スタジオアリス」です。このスタジオアリスという名前を聞いて、「あっ、あの写真館だ」と思った方、少なくないんじゃないでしょうか?その通り、このスタジオアリス、ものすごく知名度が高いんです。

「それって本当?」と思われた方は、とりあえず「スタジオアリス CM」で検索をかけてみてください。この会社のコマーシャルがYouTubeにたくさんアップロードされているのを見つけることができるでしょう。宣伝は動画だけではありません。考えられる限りのさまざまな方法で、積極的にマーケティングを行っているので、他の写真館と比較を行ってもすこぶる知名度が高く有名なんです。

一体なぜ、そこまで宣伝に力を入れるのかということですが、それはこのスタジオアリスが広島県のみならず、全国的に写真館をオープンしているから!東京大阪名古屋はもちろんのこと、北海道に仙台青森新潟、岡山に福岡高知に鹿児島、そして沖縄にまでこのスタジオアリスは出店しているのです!もはや、スタジオアリスの写真館がないところを探す方が難しいといってよいぐらいでしょう。まさに、写真館界のマクドナルド的な存在と言えるかもしれませんね!

そんなスタジオアリスのキャッチコピーは「記念写真撮影ならどこでも撮れる」というもの。とにかく圧倒的なスタジオ数を誇っているので、どこにお住まいの方であってもスタジオアリスで写真を撮ることができます。ほとんどの店舗は駅の近くにあるので、アクセスもかなり良好です。それに加えてWEB予約も可能で、WEB展示会などのイベントも随時開催されていますから、利用しやすく楽しい写真撮影が期待できるかもしれません!

会社名 株式会社 スタジオアリス
本社所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目8番17号 大阪第一生命ビル7F
TEL:06-6343-2600
FAX:06-6343-5600
設立年月日 昭和49年5月10日
代表者 代表取締役社長 牧野 俊介
資本金 18億8595万300円
主力銀行 三菱UFJ銀行 梅田中央支店
事業内容 こども専門の写真スタジオ
子会社および関連会社 株式会社JVIS
株式会社アリスキャリアサービス
株式会社豊匠
上海豊匠服飾有限公司
スタジオアリスコリア・カンパニー・リミテッド

ディズニーキャラクターといっしょに写真を撮ることができる!

写真スタジオ業界の中でも1、2を争う大手といってもいいスタジオアリスはその豊富な資本力を活かし、他社ができないユニークなサービスを数多く展開しています。

その中で、子どもからママさんまで高い人気を誇っているのが、「ディズニー・マーベルキャラクター撮影」です。ディズニーというのはご存じの通り、ミッキーマウスやドナルドダッグ、くまのプーさんにアラジンといった、東京ディズニーランドをはじめとして世界各国で活躍しているキャラクターたちですね。その人気は世界中のあらゆるキャラクターと比べてもナンバーワンと言えるほど高く、毎年公開されるディズニー映画も大ヒットしています。もちろん、子どもたちも大好きです!

スタジオアリスなら、そんなディズニーキャラクターといっしょに写真を撮ることができます。しかもそれだけじゃなく、子どもはミッキーマウスやくまのプーさんを模したコスチュームを着ることもできるんです。大好きなキャラクターといっしょに写真を撮れるなんて、子どもにとっては夢のようなことだと思えませんか?

「うちの子はかわいいキャラクターよりもカッコいいキャラクターの方が好き」というママさんには、マーベルキャラクターとの撮影をおすすめします。マーベルというのはアメリカンコミックに登場する、スパイダーマンやキャプテンアメリカといったヒーロキャラクターたちのことで、ディズニーと同じく世界中で人気があり、特に男の子たちからの注目が絶大です!ミッキーマウスはかわいいから嫌!というお子さんでも、スパイダーマンといっしょに写真撮影ができると言えばきっと喜んでくれるでしょう。

ただし、キャラクターとの撮影の際には合成の都合上、立ち位置やポーズが細かく決められており、自由な撮影ができなくなります。この点は少々残念ですね。

撮影料金が安く、コスパ重視の方とは相性がいい!

このスタジオアリスがなぜ全国的な人気を獲得しているのかというと、そのコストパフォーマンスのよさにあります。

写真館での撮影の場合、気になってしまうのはお金の問題。やっぱり「高い」というイメージがありますよね。そうしたネックを打破し、「安く記念写真ができる」ということでアピールしているのが、このスタジオアリスなんです。

スタジオアリスの場合、撮影料金は1家族あたり3,300円(税込)!これで何ポーズ撮影してもOKというのですからすごいです。

ただ、これは撮影のみの料金であり、データやプリントをもらう場合はさらに追加でお金を支払う必要があります。とはいえ、六切写真は1枚5,390円(税込)、購入した写真のデータは1枚5,500円(税込)と、それでも大分安い部類に入ります。

コストパフォーマンスを重要視される方、「子どもの写真は撮ってほしいけど、なるべく安く済ませたい」という方は、このスタジオアリスなら満足できるかもしれませんね。

スタッフが専門のカメラマンじゃない?

そんないろいろなサービスがあるスタジオアリスですが、一部には「よくない!」「他の写真館で撮影してもらった方がいい」という声もあります。

その大きな理由は、「スタッフが専門のカメラマンではない」ということです。もっと率直に言えば、写真館なのに専門のカメラマンがいないということです。これは一体どういうことでしょうか。

具体的に説明すると、スタジオアリスの写真館に勤めているスタッフはあくまでも「写真館のスタッフ」です。たとえば1位の大進創寫舘の場合、受付メイク写真撮影それぞれ専門のスキルを持つスタッフが担当していましたが、スタジオアリスはそうではありません。受付もメイクも写真撮影も、すべて1人のスタッフが三役で行います。だから、スタジオアリスには専門家がいないのです。

そのため、率直に言えばスタジオアリスのスタッフの撮影技量は最高!とは言えません。撮影に関する専門的な勉強を深堀して行っているというわけではないようなので、他の写真館の撮影を専門にしているスタッフと比較するとそのクオリティはどうしても劣ってしまうのです。

せっかく写真館で撮影をするなら、やっぱり写真の出来にはこだわりたいところですよね。その分料金は安く設定されているので、どちらが良いとは言えませんが、技術力を求めている方にとってはスタジオアリスの技術力は、少し物足りなさを感じてしまうでしょう。

メイクの専門家もおらず、限られたスタイルしか選べない

また、写真撮影のみならず、メイクアップのクオリティも少し低めなように感じます。さすがにまったくできないというわけではなく、何種類かのスタイルに関しては基本的な研修でできるようにはなっているみたいですが、それでも難しいスタイルや、お客の要望に応えた臨機応変な変化をつけるといったことはほとんどできないようです。

ですので、メイクのスタイルの幅は写真館の中でもかなり狭い部類に入るといってもよいでしょう。
とにかく種類が少ないので、「この中に気に入ったものがない」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

「メイクにもこだわりたい」「技術力も高い方が良い」という方は、このスタジオアリスで満足のゆく高品質な写真を撮ってもらうのは、なかなか難しいことかもしれません。品質にこだわるのであれば、専門家がいる写真館をおすすめいたします。

スタジオアリスを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

プロの撮影はやはり違います

初めてスタジオアリスさんを利用しました。

子供の1歳記念に写真を撮って頂きましたが、やはりプロは凄いですね
普通なら人見知りで泣いてしまう子供が笑うまでいくテクニックには関心致します。

撮れた実際の写真も良く、気持ちよく最後までお取引させて頂きました
引用元:https://www.google.com/

→プロの技術と対応で人見知りの子も笑顔にできたという点が高評価のポイントです。子供の扱いに慣れているスタッフの技術と、良い写真が撮れたことへの満足感が伝わってきます。初めて利用する人にとって、子供の様子が心配な点ですが、この口コミは安心して利用できるという参考になります。記念写真撮影を考えている親にとって、心強い情報と言えるでしょう。

楽しい時間となりました

子供の扱いが非常に上手!二人一組で対応してくれて、0才と5才の娘の笑顔の写真がばっちり撮れました。着付けやヘアメイクも良く、衣装や背景も豊富で、出来上がりの写真選びに一苦労。二時間くらいの撮影、楽しい時間を過ごせました。
引用元:https://www.google.com/

→子供への丁寧な対応と、スタッフの連携が良い点が高評価のポイント。0歳と5歳のお子様がいる場合でも、それぞれに合わせた対応で満足のいく写真が撮れると期待できます。衣装、背景の選択肢が多い点も魅力ですが、写真選びに時間がかかる可能性があることは留意すべき点でしょう。2時間程度の撮影時間で、家族の良い思い出作りができそうです。

リニューアルしたばかりの店舗で、良い写真が撮れた

スタッフさんは、撮影技術は高く、子供の笑顔を引き出してくれます。
今年2020年にリニューアルしたので現時点では近隣のスタジオアリスでは最新設備。
スタッフさんの技術と最新機器の組み合わせのおかげか、比較的短時間で、次女の七五三の良い記念写真が撮れました。
じじばば含めた家族写真や七五三に関係ない長女の写真も撮って約三万。高いか安いか、人それぞれですが、個人的にはコスパは凄く良い。
7月に撮影したので11月参拝時の貸衣装と着付けで2000円。参拝衣装予約会の抽選会で、長女がクリアケースと写真データ1枚を無料でゲット。言うことなしです。

補足。いつもは、スタジオアリスゆめタウン東広島店を利用しており、次女の七五三を予定していたが、コロナの影響もあり、案内が出ず、なかなか予定を組めていない状態。
そんな中、たまたま立ち寄った、ゆめタウン広島店のスタジオアリスにて、最近リニューアルして、近隣店舗の中では最新の設備と聞き、参拝する護国神社も近いので、今回はゆめタウン広島店にお世話になることに決定。
スタジオアリスのスタッフさんは、どの店舗も感じがよく、子供の笑顔を撮るのが凄く上手!ゆめタウン東広島店とゆめタウン広島店のスタッフさん、いずれも技術高い!接客も良く、お客さん目線で、色んな特典を組み合わせて、より良い提案をしてくれます。
我が家は、毎回三万~五万。
普段のスナップ写真とは違った、正装した子供の素敵な写真を残せるので、満足しています。
普段、ニコンの一眼レフで写真撮ってますが、使いこなせていないためか、技術がないからか、自分で撮ると、記念写真は、みんな硬い表情になってしまいます苦笑。スナップは良いんですけどね。使い分けだと思っています。

引用元:https://www.google.com/

→スタジオアリスは、広島県内だけでも多数の店舗があります。こちらの投稿者さんはゆめタウン東広島店とゆめタウン広島店のどちらも利用したことがあるそうですが、いずれの店舗もスタッフの接客対応が良く、写真の技術も高いとのこと。

こちらの投稿者さん自身も一眼レフを持っているそうですが、プロの撮る写真のほうが良い表情だと感じている
ようです。スタジオアリスはコストパフォーマンスも高いので、パパやママの撮るスナップ写真とプロの撮る記念写真とをうまく使い分けながら、子どもたちにたくさんの写真を残してあげてはいかがでしょうか。

広島県のスタジオアリスの店舗一覧

LiPiゆめタウン呉店

スタジオアリスLiPiゆめタウン呉店の画像

基本情報
TEL 0120-195-753
住所 広島県呉市宝町5-10 ゆめタウン呉3F
スタジオアリスHALULULECT店

スタジオアリスHALULULECT店の画像

基本情報
TEL 0120-962-866
住所 広島県広島市西区扇2-1-45 LECT 2F
福山蔵王店

スタジオアリス福山蔵王店の画像

基本情報
TEL 0120-166-170
住所 広島県福山市南蔵王町 4-17-31
ゆめタウン福山店

スタジオアリスゆめタウン福山店の画像

基本情報
TEL 0120-710-093
住所 広島県福山市入船町3-1-60 ゆめタウン福山2F
フジグラン神辺店

スタジオアリスフジグラン神辺店の画像

基本情報
TEL 0120-849-753
住所 広島県福山市神辺町大字新道上字2丁目10-26フジグラン神辺2F
ゆめタウン東広島店

スタジオアリスゆめタウン東広島店の画像

基本情報
TEL 0120-979-420
住所 広島県東広島市西条土与丸1-5-7 ゆめタウン東広島 4F
広島祇園店

スタジオアリス広島祗園店の画像

基本情報
TEL 0120-166-625
住所 広島県広島市安佐南区西原 6-10-15
ゆめタウン広島店(改装中)

スタジオアリスゆめタウン広島店の画像

基本情報
TEL 0120-433-753
住所 広島県広島市南区皆実町2-8-17 ゆめタウン広島3F
広島あけぼの店

スタジオアリス広島あけぼの店の画像

基本情報
TEL 0120-004-753
住所 広島県広島市東区曙 4-1-24

広島県のスタジオアリスの店舗マップ

多くのリピーターが支持
大進創寫舘
大進創寫舘の画像 引用元:https://so-sha.co.jp/
キッズフォトのプロフェッショナル集団だから子ども撮影は得意中の得意!
サイト内検索

広島のおすすめ写真館一覧

商品画像
商品名大進創寫舘(だいしんそうしゃかん)スタジオアリスフォセットフォトスタジオニコフォトスタジオ ピカソ
特徴42,000件のお客さんの多くがリピーターな高満足度全国展開を行っており、知名度はとても高い!呉市にある、創業80年以上の老舗店舗で信頼性が高い店舗数の多さ、そして会社の名前の由来がおもしろいお洒落で可愛い室内スタジオと明るい陽射しが特徴のお庭ロケどちらも楽しめる
詳細リンク公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ
広島で評判の写真館(フォトスタジオ)一覧を見てみる