レンタルフォトスタジオとはどんなもの?何ができるのか解説!
本格的な写真撮影をしたいのであれば、レンタルフォトスタジオを利用するという方法があります。本記事では、レンタルフォトスタジオについての基本的な内容と、利用におけるメリットや注意点について解説します。レンタルフォトスタジオの利用を検討中の方は、ぜひご一読ください。
レンタルフォトスタジオとは
レンタルフォトスタジオとは、写真の撮影に特化したスタジオのことです。人物撮影だけでなく、商品撮影や雑誌撮影、アパレル撮影など、どんな撮影にも対応しています。レンタルフォトスタジオには、ホリゾントスタジオとハウススタジオの2種類があります。
ホリゾントスタジオの特徴
ホリゾントスタジオとは「外光が入らないように設計されており、床と壁の境界が曲線でつながっているスタジオ」のことをいいます。基本的にはスタジオが白く塗られていることから白ホリスタジオとも呼ばれますが、黒や青、緑のスタジオもあります。
床と壁の境界が曲線である理由は、境界に影ができにくくするためです。影ができないことで空間が広く見えるという効果があります。
ハウススタジオの特徴
ハウススタジオとは「撮影用のスタジオのうち、ホリゾントスタジオでないもの」をいいます。建物全体が一定のコンセプトのもとに作られており、一軒の家全体がスタジオになっている場合もあれば、マンションの一室がスタジオになっている場合もあります。
ハウススタジオでは、ひとつの世界観を作り上げるために家具や小道具も備えつけられています。
レンタルフォトスタジオで写真撮影をするメリット
レンタルフォトスタジオで写真撮影をする場合、どのようなメリットがあるでしょうか。ホリゾントスタジオ、ハウススタジオのそれぞれについて説明します。
ホリゾントスタジオのメリット
ホリゾントスタジオは外光が入らないように遮光されたフォトスタジオであるため、照明機材でスタジオ内を照らします。自然光の影響を受けないため天候を気にする必要がなく、照明を調整することで被写体を美しく撮影できます。
白一色で構成しているホリゾントスタジオは、シンプルなため時代や流行の影響をうけにくく、ライティングひとつでさまざまな表情の写真を撮れるでしょう。
ハウススタジオのメリット
ホリゾントスタジオとは対照的に、ハウススタジオはそれぞれが特有の世界観を有しています。イメージと合うハウススタジオを見つけられれば、セットを組む時間と費用を節約して撮影ができます。また、スタジオによっては庭などの野外スペースが利用できる点もポイントです。
レンタルフォトスタジオで写真撮影をするときの注意点
レンタルフォトスタジオを利用する際にはいくつか注意点があります。撮影を開始してから困らないよう、とくに下記の点に気を付けてください。
ライティングは事前確認をしっかりする
ホリゾントスタジオであれば基本的に照明機材はレンタルできますが、ハウススタジオの場合はレンタルできない場合が多くあります。照明器具を持ち込むとしても、電源容量が足りていないと使用できません。持ち込む前に電源容量を問い合わせておきましょう。
ハウススタジオでの撮影は自然光の影響を大きく受けるので、季節や時間帯は慎重に選んでください。
スタジオを大切に扱う
スタジオを壊したり汚したりしないのは当然のことですが、ホリゾントスタジオでの撮影の際はとくに注意が必要です。ホリゾントスタジオは職人の技術によって作られた特製のフォトスタジオであるとともに、傷や汚れに弱いスタジオなのです。
何気なく靴で歩くだけでも汚れになりやすく、ハイヒールなどのとがった靴だと傷が付くこともあります。養生テープやフェルトを裏貼りするなど、傷や汚れの対策も講じましょう。
まとめ
レンタルフォトスタジオに関する解説でした。レンタルフォトスタジオは撮影用のスタジオです。ホリゾントスタジオやハウススタジオを利用することで、いつもとは違う雰囲気やクオリティの写真を撮れるでしょう。
よりよい写真を撮影したい方には、レンタルフォトスタジオがおすすめです。本記事を参考にして、スタジオでの撮影に挑戦してみてはいかがでしょうか。
